ソーシャルネットワーキング
■最新情報は毎日更新中のブログをご覧ください。
大勢の販売員の中に、ときどき、一人だけ飛びぬけた業績をあげる販売員(販売の達人)が存在しています。
売れる秘訣はいったい何なのか?
質問しても、なかなかわかりやすい答えがないのが普通です。
それは、達人自身もなぜ自分が売れるのかがよくわからないからです。
彼らが売れる秘訣は、実はそのアクションにあります。
本人も無意識に行っているアクションが、多くの客を引き付け高い売り上げを上げる
ポイントになっているのです。達人のアクションを探ってみましょう。
●客が思わず手を出す試食販売の達人・・・客に試食品を受け取らせるコツ(手羽先試食販売)
●客が逃げ出す試食販売・・・・・・・・これをやったら誰も寄って来ないぞ!(催事販売)
●漬物売り場の静かな達人・・・・・・・・なぜあの人だけが売れるのか?(漬物販売)
●客の心を癒すさわやかな接客・・・・感じのいい動きが感じよさを生む(ドトール)
●ファンもいるもてなしの達人・・・・息子の嫁にほしいと言われる人(日本料理店)
●明るく元気に場を盛り上げる達人・・・客を楽しませるパフォーマンス(居酒屋)
●客がうれしくなるレストランの達人・・早さと感じよさを生むアクション(レストラン)
●接客されたら買ってしまう販売の達人・・よくやってくれたという満足感が決め手(家電量販店)
●客を安心させる催事の達人・・・どんどん客を集めて滞留させるコツ(かばん催事販売)
●客を驚かせ興奮させる達人・・・・・何をどのように叫べば客が来るのか?(催事販売)
●二十五秒で感動を提供する達人・・・早くてていねい、親切だが押し付けがましくない(コンビニ)
●短時間でも感じの良し悪しはわかる・・・・早いのに親切に感じるアクション
戻る